2009年10月31日
フリー、私をプレゼント
どうも「ありま」です。HOTELうさぎの前にオーナーがFreebieのコーナーを作りました。先日からモールのほうにテナントを出しておられるmiyokoさんのフリーの商品が置かれています。それがこちら。

「yesといってぇ!」というのが商品名なのかな。告白グッズということですが、装着型のギフトボックスですね。もちろんプレゼントの中身は装着した本人です(^^
「Spine」に装着すると半透明のギフトボックスの中で投げキッスを始めます。この状態でお相手がチャットで「yes」と言うと、ボックスが透明になります。半角の小文字の「yes」だけに反応しますが、彼氏じゃなくても自分を含め周りにいる誰のチャットにも反応してしまうのが、ちょっと難点でしょうか・・・・・・なるべく二人きりの時におつかいください(^^;
透明になっても、しばらくすると元に戻るので、あとは自分で外してくださいね。
置いてある場所はこちらです。
http://slurl.com/secondlife/castelo/239/53/41/
さてうちのオーナーはさっそくためしてみたようです。



一人二役で告白ごっこですか・・・・・・・

「yesといってぇ!」というのが商品名なのかな。告白グッズということですが、装着型のギフトボックスですね。もちろんプレゼントの中身は装着した本人です(^^
「Spine」に装着すると半透明のギフトボックスの中で投げキッスを始めます。この状態でお相手がチャットで「yes」と言うと、ボックスが透明になります。半角の小文字の「yes」だけに反応しますが、彼氏じゃなくても自分を含め周りにいる誰のチャットにも反応してしまうのが、ちょっと難点でしょうか・・・・・・なるべく二人きりの時におつかいください(^^;
透明になっても、しばらくすると元に戻るので、あとは自分で外してくださいね。
置いてある場所はこちらです。
http://slurl.com/secondlife/castelo/239/53/41/
さてうちのオーナーはさっそくためしてみたようです。



一人二役で告白ごっこですか・・・・・・・
2009年10月31日
ハロウィンフリーコーナー
アリマちゃんのハロウィン飾り付け、うさうさモールがかぼちゃだらけ^^。不気味なコウモリも^^。
広場のフリーコーナーにmiyokoさんのハロウィン帽子(帽子をクリックすると、ロボットが動き始めます^^)、
カップルで使う「Yesと言ってぇ!」告白お遊びグッズ置いてあります。
ぜひ遊びに来てね。
場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/castelo/113/49/32/
広場のフリーコーナーにmiyokoさんのハロウィン帽子(帽子をクリックすると、ロボットが動き始めます^^)、
カップルで使う「Yesと言ってぇ!」告白お遊びグッズ置いてあります。
ぜひ遊びに来てね。
場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/castelo/113/49/32/

2009年10月30日
フリーの告白グッズ
女性が身につけて、男性にいろいろ質問してyesと言わせる^^。
うさこ 「父ちゃん、うさこのこと好き」
父ちゃん 「もちろん、好きさ」

うさこ 「父ちゃん、日本語じゃ駄目、英語で」
父ちゃん 「yes」
うさこ 「それでよし」^^。
めでたしめでたし^^、ギフトボックスが透明になりました。

男性が「yes」と言うと、女性の身に付けたギフトボックスが一時的に透明になります。
もらったら、自分の持ち物の中に「sayyes-vendorbox」というフォルダーができます。
その中の「unpackme(say yes)」を右クリックして、装着先に「Spine」を選んでください。

ホテルうさぎの庭のフリーコーナーに置いてあります。
場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/castelo/239/53/41/

あと広場のフリーコーナーと
場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/castelo/136/40/32/

ビーチのmiyokoさんのフリーコナーにも置いてあります。
ついでですが、横にゲームがあって、明日までで一番ハイスコアーの人に100L$プレゼントするそうです。
自分はゲームわからないので、説明できません^^。横に英語の説明文があります。
場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/cardona/120/212/21/
うさこ 「父ちゃん、うさこのこと好き」
父ちゃん 「もちろん、好きさ」

うさこ 「父ちゃん、日本語じゃ駄目、英語で」
父ちゃん 「yes」
うさこ 「それでよし」^^。
めでたしめでたし^^、ギフトボックスが透明になりました。

男性が「yes」と言うと、女性の身に付けたギフトボックスが一時的に透明になります。
もらったら、自分の持ち物の中に「sayyes-vendorbox」というフォルダーができます。
その中の「unpackme(say yes)」を右クリックして、装着先に「Spine」を選んでください。

ホテルうさぎの庭のフリーコーナーに置いてあります。
場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/castelo/239/53/41/

あと広場のフリーコーナーと
場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/castelo/136/40/32/

ビーチのmiyokoさんのフリーコナーにも置いてあります。
ついでですが、横にゲームがあって、明日までで一番ハイスコアーの人に100L$プレゼントするそうです。
自分はゲームわからないので、説明できません^^。横に英語の説明文があります。
場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/cardona/120/212/21/

2009年10月29日
新しいお部屋、営業始めました。

HOTELうさぎの「ありま」です。
先日よりHOTELうさぎでは新しく6号室の営業を始めております。うちのホテルのお部屋は派手だったりアミューズメント的な要素などがなく普通のホテルとか旅館とかのイメージのお部屋ばっかりなのですが、写真を見ての通り、こんどの6号室は普通のお家の部屋のイメージです。
実は素敵なスカイボックスが手に入ったのでホテルの部屋にするつもりもなくホテルの敷地の上空に設置して、ちょっとした控え室みたいな感じで使っていたのですが、ホテルの部屋にしてもいいんじゃないかという意見がありまして、部屋にあいそうな家具をいれて6号室として営業を始めることになりました。
ラブラブ用の家具はベッドとシャワーユニットがありますが、ドレッサーとかテーブルセットは普通の家具です。そんなわけで、ほかのお部屋と傾向も違うので今年いっぱいぐらいを目安として限定公開(営業)のつもりです。利用されるお客様が多いようでしたらまた考えるつもりです。
HOTELうさぎ
http://slurl.com/secondlife/Castelo/246/48/42/
タグ :ホテル
2009年10月28日
レンタル看板
1階・2階・3階に、お店などの宣伝用レンタル看板設置しました。レンタル料は1・2階が1週間5L$。3階が1L$です。
やり方は、看板用テクスチャーとLM・宣伝ノートカードを用意しておきます。
用意できたら、看板を右クリックしてレンタル料1週間分を支払います。
あとは1分以内に用意したテクスチャー・LM・ノートカードを、Ctrlキーを押しながら看板にドラッグしてください。

1階はホテルうさぎの庭に6個(5L$ 1week)設置してあります。
場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/castelo/229/48/41/

2階はビーチの上空に16個(5L$ 1week))設置してあります。
場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/cardona/137/224/242/

3階は屋上の岩の壁に6個(1L$ 1week))設置してあります。
場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/cardona/213/239/274/

やり方は、看板用テクスチャーとLM・宣伝ノートカードを用意しておきます。
用意できたら、看板を右クリックしてレンタル料1週間分を支払います。
あとは1分以内に用意したテクスチャー・LM・ノートカードを、Ctrlキーを押しながら看板にドラッグしてください。

1階はホテルうさぎの庭に6個(5L$ 1week)設置してあります。
場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/castelo/229/48/41/

2階はビーチの上空に16個(5L$ 1week))設置してあります。
場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/cardona/137/224/242/

3階は屋上の岩の壁に6個(1L$ 1week))設置してあります。
場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/cardona/213/239/274/

2009年10月27日
空飛ぶパンツ^^
2009年10月26日
ありまちゃんのトロッコ
友達のありまちゃんがモールにトロッコ路線作りました。
各コースのところどころに駅が設置してあるので、駅でトロッコを出して乗ってください。
駅でトロッコの写真ボードをクリックすると、トロッコ出現^^。
トロッコに座って、トロッコをクリックすると出発します。再びトロッコをクリックすると止まります。
立ち上がるとトロッコが消えます。

1階はうさうさモール周回コース。モールのどの駅からでも乗れます。とりあえず、ありまちゃん経営のホテル前からどうぞ。
場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/castelo/235/47/41/

2階からは3階へと上がっていきます。
場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/cardona/122/239/242/

各コースのところどころに駅が設置してあるので、駅でトロッコを出して乗ってください。
駅でトロッコの写真ボードをクリックすると、トロッコ出現^^。
トロッコに座って、トロッコをクリックすると出発します。再びトロッコをクリックすると止まります。
立ち上がるとトロッコが消えます。

1階はうさうさモール周回コース。モールのどの駅からでも乗れます。とりあえず、ありまちゃん経営のホテル前からどうぞ。
場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/castelo/235/47/41/

2階からは3階へと上がっていきます。
場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/cardona/122/239/242/

2009年10月23日
引き続き巨大スクリーンの制作

どうも「ありま」です。さて前回の続きなのですがワイドスクリーンの巨大モニタをついに作ってしまいました。
ビーチと屋上に40mX22.5mのものを1つづつ、屋上にはさらに80mX45mのものが1つ・・・・・
写真はテクスチャの調整中のものですが、現在は完成しています。
ビーチの場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/Cardona/138/203/22
屋上に行くにはテレポ地点のあたりに2F、3Fと書かれたテレポーターがありますので3Fをクリックしてください
今ならオーナーの希望でYouTubeでまだ公開1週間ぐらいだというのに再生が70万回を超えているという旬な動画が設定されています。
2009年10月21日
大きな画面で大きな動画
どうも「ありま」です。2つのSIMにまたがる一連のSL LANDのモールでは、それぞれ動画を設定しています。モールまでわざわざ動画を見に来る方もいらっしゃらないとは思いますけどね・・・・
さて、実は私は以前、巨大スクリーンの制作というをやってみたことがありましてアスペクト比4:3で幅80m高さ60mという、大きすぎて視点を離さなければ全体が見えないわ、そもそも置き場所がなわというバカなものを作ったことがありました。
そんな置き場所にも困るスクリーンをオーナーのご好意でモールの上空に2つのSIMにまたがる形で現在設置してあります。

これほど大きいと全体はリンクしないので40X30のスクリーンを4つつなげるような形になってます。とは言っても基本的にただ10X7.5の板を並べてるだけのようなものなので作るのはそれほど難しくはありません。ただし1つの画面に見せるためのテクスチャの調整が面倒で時間がかかります。
もしご自分で作りたいって思われる方は私の友人でLFS48の仲間でもある「まこちん」さんのブログにテクスチャの調整のしかたが書かれていますので参考にしてください。
リアル男が女アバターを極めることができるか挑戦中
http://makochin.slmame.com/e291451.html
実物のスクリーンが見てみたいという方はこちらへ
http://slurl.com/secondlife/Cardona/214/238/41
テレポしたあたりに2F,3Fなどと書かれたテレポーターがありますので3Fをクリックしてテレポートしてください上空の広場にでます。
ちなみに現在こりずに16:9のワイドスクリーンサイズでスクリーンにもなるパネルを試作中だったりします(^^;
さて、実は私は以前、巨大スクリーンの制作というをやってみたことがありましてアスペクト比4:3で幅80m高さ60mという、大きすぎて視点を離さなければ全体が見えないわ、そもそも置き場所がなわというバカなものを作ったことがありました。
そんな置き場所にも困るスクリーンをオーナーのご好意でモールの上空に2つのSIMにまたがる形で現在設置してあります。

これほど大きいと全体はリンクしないので40X30のスクリーンを4つつなげるような形になってます。とは言っても基本的にただ10X7.5の板を並べてるだけのようなものなので作るのはそれほど難しくはありません。ただし1つの画面に見せるためのテクスチャの調整が面倒で時間がかかります。
もしご自分で作りたいって思われる方は私の友人でLFS48の仲間でもある「まこちん」さんのブログにテクスチャの調整のしかたが書かれていますので参考にしてください。
リアル男が女アバターを極めることができるか挑戦中
http://makochin.slmame.com/e291451.html
実物のスクリーンが見てみたいという方はこちらへ
http://slurl.com/secondlife/Cardona/214/238/41
テレポしたあたりに2F,3Fなどと書かれたテレポーターがありますので3Fをクリックしてテレポートしてください上空の広場にでます。
ちなみに現在こりずに16:9のワイドスクリーンサイズでスクリーンにもなるパネルを試作中だったりします(^^;

2009年10月17日
秋のよそおい

この間からこちらのブログで記事を書くようになりました「ありま」です。UsakoさんのグループのSLランドのオフィサーをやっています。仕事はおもにHOTELうさぎの管理とその周辺のモールの建物を作ったりしています。ホテルの雇われ支配人みたいなもんでしょうか(^^;
ちなみに名前はホテルですが「時間単位で貸し出している家具付きの部屋」ということでレーティングは問題ないだろうということでメインランドで営業しています。お部屋をどう使われるかはお客様の自由ですしリンデンもそういうプライベート空間でのことに関しては不干渉だそうです。
さて気がつけばリアルでは秋も深まってくる季節、ホテルの前庭も紅葉した木と落ち葉で秋の装いにしてみました。なかなかいい雰囲気だなあと自分では思っています。
ホテルのお客様の9割は外国の方のようなのですが、こういう情緒的なことは理解していただけるんでしょうかねえ・・・・
http://slurl.com/secondlife/Castelo/246/48/42/
2009年10月17日
フリーのハロウィン帽子
モールのビーチにフリービーコーナー作りました。
空の上で友達になったmiyokoさんの作品です。

ハロウィン用の帽子でクリックすると帽子の上でカラクリ人形みたくロボットが動きます。

人魂です^^

場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/cardona/124/207/21/
空の上で友達になったmiyokoさんの作品です。

ハロウィン用の帽子でクリックすると帽子の上でカラクリ人形みたくロボットが動きます。

人魂です^^

場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/cardona/124/207/21/
2009年10月16日
ホテルうさぎ

レーティング問題とかいろいろありましたが「時間単位で貸し出している家具付きの部屋」てことで今まで通り営業中です。
http://slurl.com/secondlife/Castelo/246/48/42/
2009年10月14日
格安土地販売
すみません。2区画とも売れました。
メインランドの土地2区画 格安販売します。(購入にはセカンドライフのプレミアムアカウントが必要です)
SIM名 beliayev のリンデン公道に面したアパートの部屋レンタルは通常のアカウントでレンタルできます。
SIM名 beliayev の1区画です。
512sqm1区画 900L$(SIM名 beliayev)
場所はこちらです
http://slurl.com/secondlife/beliayev/25/212/52/

SIM名 centalia のSL Apartment(高層マンション)をモール拡張のため閉鎖しました。現在はこの1区画だけ残ってます。
512sqm1区画 900L$(SIM名 centalia)
場所はこちらです
http://slurl.com/secondlife/centalia/68/186/30/
メインランドの土地2区画 格安販売します。(購入にはセカンドライフのプレミアムアカウントが必要です)
SIM名 beliayev のリンデン公道に面したアパートの部屋レンタルは通常のアカウントでレンタルできます。
SIM名 beliayev の1区画です。
512sqm1区画 900L$(SIM名 beliayev)
場所はこちらです
http://slurl.com/secondlife/beliayev/25/212/52/

SIM名 centalia のSL Apartment(高層マンション)をモール拡張のため閉鎖しました。現在はこの1区画だけ残ってます。
512sqm1区画 900L$(SIM名 centalia)
場所はこちらです
http://slurl.com/secondlife/centalia/68/186/30/
