ソラマメブログ
プロフィール
usako itano
usako itano
こんちゃ、末っ子のうさこです。アパートの管理人です。右端の猫があたいの父ちゃん。猫のくせに、いつも白い猫のペットを連れて歩いてます。モールの運営は、父ちゃんの友達ARIMAちゃんが手伝ってくれてます。ARIMAちゃんのブログはお気に入りのTOPに載せてるんで、そこから飛んでください(><)。ブログ名は「ARIMAのつれづれ」です。御用の方はusako itano またはparl oh まで
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2010年03月07日

祝開幕、祝復帰

どうも「ありま」です。

密かに応援していたチームがJ1に復帰しました。
開幕戦は引き分けでしたが、まだまだこれからです!

そんなわけでこっそりと旗を立てました。



この写真は古いけど場所はこの近くw

2~3日したら片付けます(^^;  

Posted by ARIMAO Kamachi at 03:28Comments(1)

2010年03月03日

入居者募集

 どうも「ありま」です。私が属しているグループとは別になりますが、同じオーナーがやっているアパートのご紹介です。

 各部屋ごとに地上の部屋とスカイボックスがセットになった、ちょっと珍しい形態のアパートです。

 

 場所はメインランドの内陸部リンデン道路沿いにあるアパートです。 ランドマークはこちらになります。
http://slurl.com/secondlife/beliayev/137/49/65/

 テレポートの座標はこちらのエレベーターの前になります。


 アパートの建物は地上部と上空300mほどのところい作られた階層部にもあります、上空の方へはエレベーターで「2F」を選ぶと行けるのですが、そちらの方はまた後ほど、まずは基本的な間取りの説明から。

 こちらのアパートの特徴は地上部分の建物と、それぞれのお部屋に1つづつスカイボックスがついてることです。地上部分の建物は隣どおし並んでいるのですがスカイボックスのほうは高低差をつけることによって、お互い同士の会話が聞こえないようになっています。



スカイボックはこのようになっています。



 建物の窓やスカイボックスの壁はクリックすることで透明と不透明を切り替えられます。またスカイボックスは透明化しても外側からは不透明のままです。

 さらにここのアパートの特徴として各部屋ごとに土地の設定がが分かれていることがあります。
 これによってラジオや動画などのメディアが独立して設定できるようになっています。

 借り方、グループの入り方、メディアの設定の仕方などは各部屋ごとにあるレンタルボックスをクリックして送られてくるノートカードを読んでください。
 もちろん日本語の説明が書いてあります。

 さて料金なのですが地上部が2階建てでスカイボックスのついた基本タイプのお部屋が週150L$で60プリムまでとなっています。

 先ほど上空にもお部屋があると書きましたが上空部はこのようになっています。



 こちらの上空部分には、基本タイプのお部屋の他に地上部が1階建てにスカイボックスがついて週100L$、プリム制限が40プリムのお部屋があります。

 さらに基本タイプと同じ間取りですが週300L$で160プリムまで置けるお部屋も4部屋だけですがあります。
 さらにこのタイプのお部屋は、各部屋の真下の地上部にこのような店舗タイプのスペースも有ります。



 ここでお店を開く人もいないとは思うのですが、オーナーがいろいろできるようにということで試験的に設置してみたそうです。

 場所はメインランドですがオーナーが日本人ですし、まわりも比較的静かなSIMです。
 住む場所を探してる方は一度見学においでください。

http://slurl.com/secondlife/beliayev/137/49/65/


 また、ほかのSIMにも同じグループのアパートがあるのですが、そちらでも
入居者募集中です。こちらのSIMは海辺のあるPGになります。

http://slurl.com/secondlife/Zaitsev/47/212/40
こちらの場所のアパートはこの記事で紹介しているアパートと基本的に同じタイプのお部屋です。


http://slurl.com/secondlife/Zaitsev/83/55/21
こちらの場所は庭付き1戸建てタイプのスカイが上下に連なってるタイプです。
テレポ場所前のエレベーターでスカイのある階層へ登ってください。

何かお問い合わせの際は「usako itano」または「parl oh 」へお願いします。
どちらのアバターもオーナーのアバターですが「parl oh 」で活動してる事の方が多いです。